2019年12月9日(月) 通常練習内容

夕方小雨模様となりましたが、本格的な雨にはならず、練習が終わるときは曇りとなっていました。気温もそれ程低くなく、歌うには適したお天気だったでしょうか。
来年の定期演奏会で「みずぐるま」さんと混声で歌う曲の一つ、「群青」の混声用の楽譜が購入・配布され、今日はこの曲の譜読みから開始です。また新しい曲として、「Ave Maria」の楽譜も配布されました。この曲はトップテナーのボイストレーニング用の意味もあるとのことで、この曲がきれいに歌えたなら、海鳥もきっときれいに歌える、そういうことで練習するそうです。本日の参加者は、TT4名、2T2名、BR3名、BS4名となりました。
1.「群青」福島県南相馬市立小高中学校平成24年度卒業生(構成・小田美樹)作詞 小田美樹 作曲 信長貴富 編曲1.「Home Sweet Home(埴生の宿)」里見 義訳詩、H.Rビショップ作曲、増田順平編曲
  混声用の編曲は男声用と少し違うところがあるが、全体の流れとしては同じもの。まずは譜読みをしてしっかり音程を確認する。
(休憩)
2.「Ave Maria」J.アルカデルト 作曲
  確かに高い音が続きトップは苦しい曲ではあるが、何とかものにしたい。これも譜読みで音程の確認から。
3.男声合唱組曲 海鳥の詩 4.「北の海鳥」 更科源蔵作詞 廣瀬量平作曲
4.同上 3.「海鵜」 更科源蔵作詞 廣瀬量平作曲
5.同上 1.「オロロン鳥」 更科源蔵作詞 廣瀬量平作曲
海鳥の詩の本格的な歌い方の練習が始まりました。曲想をつけて完成度を上げて行きます。

以上