2022年4月18日(月) 通常練習
11月のミニコンサートに向けての練習が始まっています。団員の士気も高まってきているのを感じます。本日のメンバーの参加状況はトップから3,4,4,3と、先週入団を決心してくれたメンバーも休まず参加してくれています。トップとバスであと各1名でほぼフルメンバーです。 今日練習で取り上げたのは、前半は、里の秋、千の風になって、赤とんぼ、箱根八里の4曲、後半は群青、雨、大地讃頌、水路、梨、立秋の6曲でした。水路は4回目となり、歌詞で各パート間の掛け合いに注意しながら、通して歌えるようになってきました。まだまだ修正するところが山積です。他の曲は通して歌いながら、注意点を再確認し徐々に仕上げにもっていきます。 先週から福永陽一郎編曲の「赤とんぼ」の歌詞の順番の入れ替え問題で、団のなかで議論があります。どう決着がつくのか、次回の練習で再度議論することになりました。 練習終了時に指揮者から柳河第二の新しい曲「散歩」の楽譜が配られました。次回から新たに取り組むことになります。それから来月から原則第3日曜日を週末練習に当てることが確認されています。その翌日の月曜日の通常練習はお休みになります。