2021年11月29日(月)通常練習
11月も最後の練習日となってしまいました。昼間は比較的暖かかったのですが、日が沈むと冷え込んできて、練習場も一段と寒さを感じました。おまけにコロナ対策で、窓は開けっ放し、エアコンをつけて、温まるまでしばらく我慢。 そんな寒い中でしたが、今回の参加メンバーはトップから、4、2、3,3と、トップは全員参加で、他のパートもマアマアの参加者でした。 練習曲目は、前半は、埴生の宿、里の秋、いざ起て戦人よ、中国地方の子守歌、赤とんぼ、雨、悪人の謀の7曲、後半は椰子の実、川の流れのように、大地讃頌、水夫のセレナーデ、秋の子、群青の6曲、合計13曲ものたくさんの曲を歌いました。一応今年歌った歌のおさらいです。 それにしても同じようなところを何度も注意されるのは本意ではありません。各自きちんと理解・把握し、しっかり歌えるように努力したいですね。 次回の練習は12月です。今年も残り少なくなってきました。師走と書くと何となく忙しそうで落ち着きませんが、楽しいことも多い月ですね。風邪に気をつけて過ごしましょう。もちろんコロナにも気をつけて。オミクロン・・・